「氷川町プレミアム付商品券」の取扱店を募集します
氷川町では、令和元年10月に予定されている消費税・地方消費税率引き上げに伴い、低所得者・子育て世帯の消費に
与える影響を緩和するとともに、地域における消費を喚起・下支えするため、低所得者・子育て世帯向けの「氷川町プレ
ミアム付商品券事業」を実施します。
この商品券は、低所得者・子育て世帯を対象に4,000円で5,000円分の買い物ができ10月から販売予定ですが、この
商品券の販売に先立ち、商品券が利用できる取扱店(特定事業者)を募集します。
◆取扱店として参加できる資格は?
氷川町内に店舗や事業所がある事業主の皆さんは、取扱店として参加できます。
○小売業:食料品、衣料品、日用雑貨、本、文房具、家電、ガソリンスタンド、自転車など
○飲食業:飲食店、喫茶店、居酒屋など
○サービス業:理・美容、クリーニング、エステ、タクシーなど
○その他:造園、建築、建具、外装工事、電気工事など
※業種によっては取扱店として参加できないものがあります。
◆取扱店の申込方法は?
12月27日(金)までに「氷川町プレミアム付商品券特定事業者登録申請書」に必要事項を記入し、
宮原振興局地域振興課へ提出してください。申請書は、宮原振興局地域振興課、役場総務課、氷川町商工
会で受領できます。
※氷川町内に複数の店舗がある場合には、店舗ごとに申請してください。
※取扱店としての登録には費用はかかりません。
◆氷川町プレミアム付商品券とは?
「氷川町プレミアム付商品券」は、4,000円で5,000円分の買い物ができる商品券で、1セット4,000円
(500円×10枚)で、最大5セットまで購入できます。
商品券の使用期間は、令和元年10月1日から令和2年3月31日までです。
商品券を購入できるのは、次のいずれかに当てはまる人で、該当する人には通知します。
■令和元年度の住民税が非課税の人(住民税が課税されている人の扶養となっている人、生活保護を受け
ている人などを除く)
■平成28年4月2日から令和元年9月30日までに生まれた子どもがいる世帯主